落ち込んだ時や、ますます元気になりたい時に、もっと元気が出るサイトです

おススメの作業用音楽-I WiSH

recommended-music-2

今日のお薦めの曲は、I WiSHの『明日への扉』です♪

この曲は、2002年頃に放映していた『あいのり』という番組の主題歌としてヒットしました。
この『あいのり』は、男性4人・女性3人の計7人が、ラブワゴンと呼ばれる自動車に乗って、様々な国家を旅する中で繰り広げられる恋愛模様を追う番組です。
深夜に放映していましたが、若者にとても人気があった番組です。
この『明日への扉』は、この恋愛バラエティーにとても合っていました。

忙しい仕事に一段落した時に、ほっと一息つきたいときに、オススメする1曲です♪


『明日への扉』(あすへのとびら)は、I WiSHのデビューシングル。
2003年2月14日に発売した。
作曲:ai / 編曲:nao, 小澤純
フジテレビ系「あいのり」2002年10月 - 2003年9月度主題歌。

おススメ書籍

ジェームズ アレン (著), James Allen (原著), 坂本 貢一 (翻訳)



本書は、時間を上手く使っていないと悩んでる人におすすめです。

時間を上手く使えてない場合の対策として、予定を目に見えるかたちで把握する「タスクシュート」という管理方法を紹介しています。


本書は、ビジネスフレームワークを豊富な文章から解説しています。

図などは、上記の書籍と比較すると少ない印象ですが、その分読みごたえは十分かと思います。

実践的な内容が好きな方には、本書の構成は気に入ると思います。


本書は、ライティングテクニックというよりも、

ライティングに必要な心構えや、考え方、メンタル面を多く説明されています。

テクニックよりも、もっと基本的なことを、しっかりとマスターすることで、

書く事がしんどくなくなるという考え方です。

ライティングを仕事にされている方には当然役立つ内容ですが、ビジネスマンにも、かなり役立つ内容になっています。

本書の説明通り、「書くな。」「伝えろ。」を意識することで、文章力も必ず上達すると思います。

また、SNSの伝えたについても、大きな章で説明されているので、SNSの宣伝で苦戦されている方にも役立つと思います。