落ち込んだ時や、ますます元気になりたい時に、もっと元気が出るサイトです

おススメの作業用音楽-ダイスケ

recommended-music-4

今回、オススメする1曲は、ダイスケさんの『あなたにしかできないこと』です♪

ダイスケさんの歌声は、とても特徴的で、とても癒されます。
歌声が可愛いから、この曲を聴いていると、とても優しい気持ちになります。

忙しい仕事中に、ほっと一息したいときに聴くのもオススメです♪

 

ダイスケ(1988年3月4日)は日本のシンガーソングライター。
神奈川県藤沢市出身、血液型AB型。愛称は「ダイスケ君」。
趣味は、サーフィンと絵画。エープラス所属。

父の影響を受け音楽に関わるようになり、中学生の頃にはドラムパーカッションを演奏していた。
その後、ギターを弾くようになり、それと同時に作詞や作曲も始める。

大学進学後、八王子駅前でストリートライブを行っていたところ話題になり、2009年に八王子papaBeatでソロライブを行った。

2010年10月9日、インディーズ・レーベルより、アルバム「茜色ウィークエンド」をリリースした。
同年には多数の学園祭に出演。観客動員数はおよそ1万人に達するなど、2010年の学園祭最多出演アーティストとなった。
また、同年11月23日に「AGESTOCK2010 in 横浜アリーナ」に出演した。

2011年1月7日、FMヨコハマの音楽情報番組『tre-sen』(毎週月曜日 - 金曜日19:00 - 22:00)の金曜コーナー「トレセンバラエティー・徒然ディオ」(20:20 - 20:40、生放送のため若干の変動あり)がレギュラー放送開始。
また同年5月からはスポンサーがつくようになる。

2011年2月2日、シングル「ボク☆ロケット」でエピックレコードジャパンよりメジャー・デビューを果たす。

高校卒業の後大学に入るまでは、八百屋、引越し屋などをしていた

おススメ書籍

野田 陽平 (著), 門脇 恒平 (著), 山田 敬美 (著)


国本大悟 (著), 須藤秋良 (著), 株式会社フレアリンク (監修)



本書は、ライティングテクニックというよりも、

ライティングに必要な心構えや、考え方、メンタル面を多く説明されています。

テクニックよりも、もっと基本的なことを、しっかりとマスターすることで、

書く事がしんどくなくなるという考え方です。

ライティングを仕事にされている方には当然役立つ内容ですが、ビジネスマンにも、かなり役立つ内容になっています。

本書の説明通り、「書くな。」「伝えろ。」を意識することで、文章力も必ず上達すると思います。

また、SNSの伝えたについても、大きな章で説明されているので、SNSの宣伝で苦戦されている方にも役立つと思います。


本書は、ビジネスフレームワークを豊富な文章から解説しています。

図などは、上記の書籍と比較すると少ない印象ですが、その分読みごたえは十分かと思います。

実践的な内容が好きな方には、本書の構成は気に入ると思います。