落ち込んだ時や、ますます元気になりたい時に、もっと元気が出るサイトです

おススメの作業用音楽-SUN&STAR

recommended-music-3

今回、オススメする1曲は、FavoriteBlueさんの『SUN&STAR』です♪

曲はもちろん綺麗ですし、歌詞がとても綺麗な内容となっています。
タイトルどおり、カップルを太陽と月に例えて、直向きな愛を歌った曲です🖤

松崎さんが手掛けた歌詞には、『直向き』というキーワードがよく出てきます。
何事にも真面目に取り組んできた性格が出ていると思っています。

FavoriteBlueさんの曲は、良い曲がたくさんあります。
その証拠に、アルバム『DREAM & MEMORIES』をリリースして、3週目にオリコン1位を記録するなど、高い評価を獲得していました。

しかしながら、90年代は、邦楽アーティストの激戦時代でした。
当時のavexには、everylittlethingがとても人気があり、よほどの実力とカリスマ性、そして運がなければ、すぐに陰になってしまう厳しい時代でした。

今でも根強いファンも多く、FavoriteBlueさんの復活を願う声が後をたちません。

修ちゃんもその一人です♪

さすがに願わない事なので、作り込まれた曲を大切に聴き続けたいと思います。

おススメ書籍

永松 茂久 (著), 横居 将 (ナレーション), & 1 その他



本書では「仕組み仕事術」に関しては、仕組み化・ルーティン化を行う為のテクニックについての内容になります。

ルーティン化できる作業は、ルーティン化し、無駄な思考を減らすことで、本当に必要な部分に時間を割くべきという考え方が学べます。

本書はとても読みやすく、こちらも非常にオススメの書籍です。